Syndication
Search


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Movable Type 2.661

FFXI追加ディスク第2弾

FFXI PromathiaFFXI追加ディスク第2弾として「プロマシアの呪縛」が、今年(2004年)の秋に発売されることが、公式ホームページで公開されたようです。

2/1のログ「追加ディスクNo2?」に書いたとおりの名前でした(^_^;

私事ですが、今、2回目の「半年ほどログインせず会費だけ払っている状態」となっていて、いいかげん今月で解約しようと思っていたんです。で、タイミング良くこんなニュースを聞いてしまったのですが…たぶん、予定通り今月いっぱいで解約するかなぁ。追加ディスク発売といっても、廃人仕様の拡張仕様だろうから、今となっては興味が薄れてしまいました。ま、3ヶ月はキャラデータ残ってるしね。

それより、EverQuest IIのβテスター募集の方が、気になりますヽ(^。^)丿
uxoもそろそろβ募集じゃないかと…。

会社でのFFXI人口?

- SoftEtherや2ちゃんねるを遮断できるOne Point Wallの開発背景を聞く -
One Point Wallは、1製品につき1つのコンテンツに絞ってブロックする点が特徴。対象となるコンテンツにあわせて「One Point Wall 2ちゃんねる書き込み」「One Point Wall SoftEther」「One Point Wall WinMX」「One Point Wall FFXI」の4種類が製品化されている。
2ちゃんねる、SoftEther、WinMXはわかるんですが、それらに交じってFFXIも同レベルとして扱われています。会社からでも、上司の目を盗んでヴァナ生活を営んでいる人が多いという事なんでしょうかねぇ…。たしかにアメリカなどではネットゲにハマリすぎて損失が発生しているなど、社会問題になっている側面もあるようです。が、日本の会社の場合、ほとんどの職場では隣のデスクがくっついている環境である事を考えると、「上司の目を盗んでヴァナ」とは、なかなかいかないようにも感じますが、どうなんでしょうか。 たしかに、中毒性があるゲームだとは思いますが…(^_^;

追加ディスクNo2?

スクエニが、日本でプロマシアの呪縛アメリカでThe Chains of Promathiaというタイトルを登録商標しているらし。

このプロマシアというのは、FFXIをプレイしている人なら誰でも知っている女神アルタナに対して、その対となる存在としてヴァナ・ディールの歴史の中で獣人を生み出す男神プロマシアというのが存在するらしい。これらのことから、この登録商標されたタイトルが、FFXIの追加ディスクになるのではないかと噂されているということだ。
ちなみに私は、最初の追加ディスクジラートの幻影を購入した直後に、なぜかFFXI休眠状態となってしまった。な・の・で、追加ディスクの第2弾が発売されるといっても、それほど嬉しいニュースでもない。だが、新しいジョブなどが追加されるのか?また、この追加ディスクで本当のエンディングが用意されるのか?そういった所は、興味津々といった感じなのである。

削除キャラ復活

削除されたキャラクターの復活について
復活処理が可能な場合についてのみ、一定の条件付きで、ご要望に応じて削除されたキャラクターの復活サポートを開始することにいたしました。

例の件についてのスクエニ側の対応ということですかねぇ。

FFXI

既に消えてしまったLSのメンバーが最近復活した模様。
しばらく休眠状態だったけど、また始めようかなぁ、と思ったり(*^o^*)

よく言われることですが、FFXIって、レベル上げをしようと思ったら、それなりの時間が必要となります。それに加え、持続性も必要だと私は思います。そのレベル帯にあった装備や狩場、今のトレンドなど、ある程度続けてログインし続けないと、なかなかレベル上げをしようと思えなくなってしまいます(私の場合だけかもしれませんが…)。
そんな事もあってか、以前は毎日のようにログインし、それが日課のような生活を送っていました。何時もFFXIが気になってしょうがない、まさにネットゲージャンキーのような状態だったかと思います。それがある時、何かの用事でログインしなくなったら、パッタリと何ヶ月もログインしなくても平気になってしまいました。う〜ん、なんでしょうねぇ、憑き物取れたというか…。
その後も、「久しぶりにログイン」->「2週間ほどFFXIが日課」->「ある日から数ヶ月ログインしない」というのを、繰り返している感じ…。

何も告げずに突然いなくなるから、FFXI内での知り合いにご迷惑かlけたかと思います。
(誰も見てないかと思いますが…)この場でお詫びします m(_ _)m

何を書きたいか、散文としてしまいました(^^;

さて、最後にログインしたのが何時だったかも忘れてるくらい昔だから、きっと浦島太郎ですね。