Syndication
Search


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Movable Type 2.661

W杯、アジア一次予選第1戦

今夜、いよいよ2006年ドイツW杯に向けて最初の一歩となる、アジア一次予選第1戦が行われます。この一次予選、4カ国での戦いで、そこで1位となった1カ国だけが次の二次予選に進むことが出来ます。つ・ま・り、負けは許されないのです!私たちは、日本がW杯に行けるのが当然のように思ってしまいがちですが、日本は過去に1回だけしかW杯予選を戦って突破したことのない(前回は開催地特権で予選免除による参加)サッカー新参国です。予選についてよく言われることですが、前回のW杯優勝国のブラジルも準優勝国のドイツも予選ではかなり苦しみ、両国ともギリギリの順位で突破しています。私も当時は驚きましたが、沢山のスター選手をかかえ、W杯の優勝予想国にも上げられていたあのオランダは、とうとう予選突破することが出来ませんでした…。見たかった。あと、チェコとかもね。


な に が い い た い か と い う と


今日のTV中継は民放見ません、BSで楽しく観戦させていただこうと!

くさることない

- 五輪サッカー男子アジア最終予選のメンバー発表 -
山本監督: こんにちは。ただ今発表した20人で、UAEのシリーズを戦うことに決めました。強固なグループができて、自信を持って最終予選に臨めるメンバーがそろったと思っています。いいキャンプを通じて、選手も一つずつ成長していますので、この勢いをうまく最終予選のスタートにつなげたいと思っています。オリンピックに関しては、過去の先輩たちが築いた、重みのある3大会連続になりますので、それを達成すべく、可能性を100パーセントに近づけられるように、これから最終予選の開幕までの期間を大事にしていきたいと思います。

あらら、大久保選手が、2/18のA代表からもU-23代表からも漏れる事となった。特に、大久保選手のファンというワケでは無いのだが、なんともなぁという、どうも歯車が狂い始めてる印象。まだまだ先は長い。くさることなく頑張って欲しい。

戸田も復活してきたぞ〜ヽ(^。^)丿

これまでの親善試合

さて、これまでの日本A代表/U-23代表親善試合について、感想などを。


2/7 日本代表 vs マレーシア代表

早々前半で3-0と試合が決まってしまい、バテ気味のためか決め手に欠け、後半は1点しか取れなかったようでしたが、まずまず最初の試合としてはこんなもんでしょうか。惜しむべらくはFWの決めた点数が無かったという事。相手は完全に引いている状態ですので、トップの選手より、2列目の選手の方がシュートを打ちやすかったと思いますが、1次予選の対戦相手を考えると、こういった状況になるのは容易に想像出来ます。点の取れるFWがいない、と言われちゃうのもうなづけちゃうかな。だから余計に2列目の選手がバテちゃうんじゃないかと…。大久保が出場していたら代表初ゴール出来たのではないかと、思ってみたり…。


2/8 日本U-23代表 vs U-23イラン代表

えーと、この試合はTV的に平山で始まり平山で終わった試合でした。たしかに高校生にしてはとても将来が楽しみな選手だと思うのですが、今のウチから騒ぐのは本人の為によろしく無いかと思いますがね。ま、大学に進学するようですし、いつも髪型を気にし、早々Jリーグに行ってしまったカレンロバート選手よりは、何倍も将来有望です(^_^; この試合では、田中達也 ・鈴木啓太・徳永悠平が良かったです。平山は、高校生のワリには頑張ったと思います。


2/11 日本U-23代表 vs ロシア代表

まず、日本のU-23代表と試合をしてくれた、ロシアA代表に感謝。相手は本気ではなかったとはいえ、そのロシア代表に負けなかったという結果には満足しています。しかし、闘莉王のあの上がりはもうちょっと周りとの連携が出来ていないと恐いですね。格下相手ではないのに、最終ラインから上がって上がりっぱなしは止めてほしいなぁと。あと、テレ朝、ず〜〜っと、平山の画面を抜くのは止めてくれ。右上の文字もウザいし。 アナウンサーも五月蠅い。


2/12 日本代表 vs イラク代表

まずは、試合に来てくれて、また、楽しい試合を見せてくれたイラク選手団に感謝します。日本としてはFW(柳沢)が点を取ってくれたので良かった。試合開始早々の山田選手のケガは残念でなりません。個人的にはカッツゥーゾのような闘犬タイプのボランチが日本代表チームにいてほしいと思うので、山田選手や戸田選手には頑張ってほしいです。


総括:テレ朝はサッカー中継、やめてほしい。

MTのエントリー編集で、HTMLエディタを組み込む

他のブログサイトで話題になっていたので、私も組み込んでみました。

- NDO::Weblog: htmlArea で Movable Type のフォームを超ベンリに。 -
htmlArea はウェブのフォームで WYSIWYG HTMLエディタを実現するための DHTML の配布パッケージ。これはいい、と思い Movable Type に組み込んでみました。
ここと
- Going My Way: MTの編集画面にHTMLエディター機能を組み込む -
HTMLAreaをNDO::WeblogのnaoyaさんがMTでの編集用に改造していたのをみて自分でもやってみた。

こちらを、参考にさせていただきました。感謝 m(_ _)m
で、具体的な作業&変更箇所は、上の Going My Way さんの所で親切丁寧に説明して下さっていますので、そちらを見てくださいませ。
以下、個人的なメモ。

  • HTMLAreaをMTと同じディレクトリに展開するように紹介されていましたが、個人的には別々のディレクトリのほうが好ましかったので、
    1. .jsの読込部分のパスを変更
    2. .tmplのjavascriptの先頭に、var _editor_url = "../HTMLArea/"; (例)を追加。
  • エディタ画面に日本語フォントが現れないなぁ、とソースを眺めてみたら、これ、埋め込みなんですね…(-- ゞ とりあえず、htmlarea.js83 行目付近のフォント一覧に日本語フォント名追加してみたり。意味無いかも…。
  • TEXTモードに切り替えたとき、改行コードが入って無くて見通し悪すぎ!修正個所を見つけるのがとっても辛かったので、htmlarea.js1538 行目付近を変更して、終了タグの後に改行コードが挿入されるように変更。本当はタグ名判断して、改行の有無を判断出来たらベストだけど、それは次回。
  • 文章打ち込む時はTEXTモードの方が快適なので、起動時はTEXTモードになるように、htmlarea.js678 行目付近の、editor.updateToolbar(); の直前に、editor.execCommand("htmlmode"); を挿入。(この方法が良いのかは、激しくギモン…)。これで、起動時はTEXTモードです。う〜ん、快適かも♪

ドメイン2

やっとDNSも浸透したようで、ダミーページが表示されています(^_^;

プログラムという作業を生活の糧にしているわりにはWindows以外のOSの事に関して精通していなくて、DNSの設定やらメアドの設定やら、あっちこっちのサイトを漁りながらなんとか設定している始末…。こんな事ではいけないなぁと、自宅サーバー運用とか出来るようになりたい物です。

あと、PerlとかPHPとかJavaとかSQLとか…いっぱい(^_^;

そういえば昔、Windows上で動くPerlの偽CodeViewDebuggerみたいなのとかも作ったりしたっけ。ソース消えてるだろうなぁ…orz