e-Taxで確定申告
先日ようやくe-Taxでの確定申告が終わったので、来年の自分に向けてメモ。
大まかな手順としては、
- 役所で住民基本台帳カードを取得。e-Taxに必要な電子証明書も同時に申し込みカードに格納。
- ICカードリーダー/ライタ(SONY PaSoRi RC-S330)をAmazonで購入。
- SONY PaSoRi RC-S330のセットアップ
- 機器をPCに接続する前に、付属CD-ROMからドライバをインストール。
- 試していないが、「必ず先にドライバをインストールしろ」と、複数箇所に記述があるので指示通りにする。
- FeliCaポートソフトウェア、PC/SCアクティベーターforJPKI(eTaxなどの公的認証サービスで必要)の順にインストール。
- で、OS再起動。
- 機器をPCに接続し、「FeliCaポート自己診断」というツールを使って、正しく認識できているかをチェック。
- e-Taxをご利用になる場合の準備等
ここの「作成コーナー事前準備セットアップ」の手順に従い、「公的個人認証利用者クライアント」とかいうのをPCにセットアップ。 - 「利用者識別番号」の取得
カードリーダ/ライタにアクセスするタイミングで色々と不具合が発生。相性問題なのか、私の環境ではエラーが頻発・・・。以下のような感じ。 - カードリーダーライタが接続されていない。旨のエラー。エラー番号 HJS0407E/HJS0426E とか。
原因特定できず。IEのキャッシュクリアやPC再起動とかした直後ならエラーが発生しなかったので、だましだまし作業を続ける・・・。 - HUBH009E:署名検証がエラーとなりました。
こちらはe-Taxのヘルプにもないエラー・・・。どうもカードリーダ/ライタとの接続がダメらしく、JPKI利用者ソフトとかでもエラーが頻発。色々試行錯誤した結果「ICカードをセットしてください」のタイミングでカードをセットしたら、「登録成功」のタイミングまで余計なこと(保存とか)はしないで一気に駆け抜けるのが吉みたい。全然納得できないのですが、たぶんドライバの作りが悪い(テスト不足)のでしょうねこりゃ。 - で、確定申告書を作成
- 作成した申告書を送信するのですが、ここでも前述「5」の障害が頻発・・・(T_T)
だましだましなんとか作業を続け送信! - 最後に、「受付確認」で、申告書が受け付けられた事を確認して終了!
以上。
実際の手順は「はじめよう!e-Tax 国税庁」の、「5 はじめよう!e-Tax 〜平成20年分所得税の確定申告書作成編(国税庁ホームページから直接送信)〜(平成21年1月版)」が一番わかりやすい。始めから完了までの一連の流れが各画面毎に説明されていて、記述通りに進めればOK。他にも色々と説明が散在しているけど他のは見る必要ない。
でもきっと来年もまた仕様が変更されて、このメモは役に立たないんだろうなぁ。
Trackback
このエントリにTrackBackするには、以下のURLにTrackBack pingを送ってください。
※:スパム対策しています。予想外のエラーが発生した場合は、コメント欄でご報告いただけると嬉しいです。
※:スパム対策しています。予想外のエラーが発生した場合は、コメント欄でご報告いただけると嬉しいです。
Trackback URL is >> |
Comments
Post a comment
このエントリに対してコメントを追加するには、以下フォームに記入して [追加]ボタンを押下してください。
- 必須な項目は"コメント"のみです
- 名前等は匿名でかまいません
- E-Mail/URLを記入した場合は公開されます
- HTMLタグは使用できません(実体参照に変換されます)
- コメント内のURLは自動的にリンクが張られます
- スパム対策のため、ひらがなの含まないコメントを書くことは出来ません
- HTTP Cookieを利用して、名前やE-Mail/URLの情報を記録させることが出来ます