Calendar
2009.02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Syndication
Search


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Movable Type 2.661

オリンピック予選 :: 日本 vs レバノン

2-1。ふぅ、なんとか勝ったぁぁぁ(==;)
阿部フリーキック見事。クリアを空振りしてレバノンの得点。やはりレバノンのアトウィただ者ではない。しか〜し、直後の前田クロスからの大久保のヘッド(≧∇≦)b 日本が意気消沈しそうな雰囲気のところ、そうはさせじと最高のタイミングでの得点です。今日の大久保は走りまくり、チームの犠牲となる動きも多く、個人的にこの試合のMVPです。
さて、これでオリンピック予選の最終結果は最終戦に持ち越されました。
別会場でのバーレーンの試合経過をみながら、なんて悠長な事は言ってられません。勝ち点が並んでいるバーレーンが、ビリのレバノンから何点得点差をつけて勝つか?(まさかレバノン、ワザとXXしたりしないよね?)UAEだって、可能性は0ではありません。細かく考え、勝ち点&得失点差を計算してモヤモヤするのは止めて、1点でも多く得点を取ってUAEに快勝すればいいのです。

迷わず行けよ、行けばわかるさ!

バモ ニッポン!ヽ(^。^)丿

オリンピック予選 :: UAE vs バーレーン

バーレーンが2-0でUAEに勝ちました。
結果、最終戦で最下位のレバノンに勝利するであろうバーレーンの勝ち点を考えると、日本は残り2戦、全勝しなければいけなくなりました。この結果が、下手に引き分け狙いを考えなくて良くなったと、日本への追い風になればと思います。まずそのためにも今夜のレバノン戦でキッチリ勝ち、最終UAE戦への良い流れを作ってもらいたいと思います。
それにしても今日のバーレーンは上手かった。中東得意のズルさに上手さが組合わさった試合。それに比べて、最終戦の日本戦を考えるとどうしてもここで勝ち点3が欲しかったUAEは、先日の日本同様に、引かれたバーレーンの守備陣を最後まで崩すことが出来ず、逆にカウンターでトドメを刺されてしまったわけです。これでUAEの自力トップは無くなりました。たぶん最終戦でバーレーンが
レバノンに勝利することを考えると、UAEのオリンピック出場は絶望的となったわけです。いちおう、最終戦でバーレーンがレバノンに負け、さらにUAEが日本に大量得点で勝てば、UAEが得失点差でトップになる可能性はあります。かなり確率低いですが…。さて、この結果が、最終戦の日本vsUAEの時に、UAEの選手達にどういった影響を及ぼすか興味深いです。

日本は、もう何も考えなくていいです。今日のレバノン戦、最終戦のUAE戦、両方勝つしかないって事です!そして勝てる相手なんです。日本の勝利を願って

バモ ニッポン!ヽ(^。^)丿