Calendar
2009.02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Syndication
Search


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Movable Type 2.661

オリンピック代表 :: 予選最終戦ほんと直前

スタメンが発表されたと、テレ朝。
(でも視聴は当然BS)


GK:林
DF:茂庭、阿部、那須
MF:徳永、今野、鈴木、森崎
FW:田中、平山、大久保


3トップ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ほんとか?


東京も今日サクラの開花宣言がされました。まさにサクラサク!


バモ ニッポン!ヽ(^。^)丿

オリンピック代表 :: 予選最終戦直前

U-23オリンピック代表、アジア最終予選Bグループの最終戦が始まろうとしています。参加4ヶ国中、最終予選をトップ通過しオリンピックへの切符を獲得できる国が、ここ最終戦においても3ヶ国に可能性があるという、しびれる状態。もちろん我が日本がトップ通過出来る物と固く信じています。


最終戦の日本のスタメンをガラにもなく予想してみたり。
GK:林
DF:茂庭(徳永)、阿部、那須
MF:徳永(石川)、今野、鈴木、森崎、前田(松井)
FW:平山(高松)、大久保(田中)


ここまで日本は他国に比べ、旨く選手達のターンオーバーを築けているようにみえます。
日本に大量の得失点差をつけ勝たなければ予選通過の可能性が無いUAEは、前半から前がかりに攻め、先制点を狙ってくることでしょう。日本ラウンドに来て、まったく良いところのないUAE攻撃陣。特にワールドユースMVPでUAEの攻撃の中心10番のマタルは、ここまで敵の執拗なマークに合い、思ったような仕事が出来ず、下がってボールを貰うシーンが目立ち、ゴール前よりも監督の意図しないパサー役になってしまっています。またUAEはサイドからのアーリーを含めたクロスが目立っています。これらの事を考えると、日本は2ボランチ。右サイドには攻撃的な石川ではなく、守備的な徳永を使ってくることでしょう。好み的にはスタメンから石川を使って欲しいところですが、前半はUAEの攻撃を封じることがキモです。たぶんモチベーションの低いUAEの選手達、先制点が決められずに後半に移れば、ガクッと足も止まってくることでしょう。もちろん日本が先制点を決められれば言うことないですし、たぶん多少守備的な布陣であっても、前がかりなUAEから先制点を取ることは難しい事ではないように感じます。そして、後半足の止まったUAEに対して、攻撃のカードを切り、得点を取りたいところです。


さて、気になる、バーレーンvsレバノン。
「もしかしたらレバノンが、同じ中東国のバーレーンを助けて、ワザと大量失点で負けるのではないか?」という憶測も流れているようです。しかし私はそれは無いと思います。両国の政治的な背景は知りません。が、そんな事をしても両国のサッカー界、そして選手達にはデメリットさえあれメリットは無いでしょう。そんなことをしたらレバノンのサッカーは終わってしまいます。当然、両国とも真剣勝負で挑み、好勝負を演じてくれるハズです。そして、そんな彼らにも是非拍手を送りたいと思っています。


試合開始まで、3時間を切りました。
試合が終わり、最高の気分になっているか、想像したくない結果に終わっているか、それを考えるとドキドキしてきます。ブラウン管越しの応援になってしまいますが、精一杯念を送り、日本の勝利、そして予選通過を願いたいと思います。

バモ ニッポン!ヽ(^。^)丿