Calendar
2009.02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Syndication
Search


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Movable Type 2.661

オリンピック予選 :: 日本 vs UAE

だいぶ日にちがたってしまいましたが、いちおう感想をメモ。
結果は、3-0の大勝で日本が勝ち、また同時進行で行われていたバーレーンvsレバノン戦が引き分けた事もあり、山本日本はこのグループ単独首位となり、見事アテネオリンピック代表権を奪取しました。おめでとう、そしてお疲れさまでした m(_ _)m >選手&スタッフ&サポーターなどなど。


さて、この試合では2つの驚きがありました。
一つは、今大会初の3トップ。これは、先に先制点を奪い、勝ち点同点で並ぶバーレーンにプレッシャーを与えるのが狙いだった模様。結果この狙いは見事実現し、さらに3点も取ることが出来、試合を決定付けさせました。
もう一つは、最後まで交代カードを使わなかった事。これについては賛否両論あるところですが、試合の流れから交代させづらかった事もあるだろうし、下手に守備的なカードを切り、バーレーンの途中経過を選手達に意識させたくなかったのかもしれません。個人的には、3-0とほぼ試合が決まり(UAEのマタルも消えたし)、バーレーンが1-1とレバノンに追いつかれた時点で、FWの選手(特にお腹を押さえていた田中選手)を一人減らし、中盤の選手に交代しないのかなぁと思っていました。その影響か、田中選手は週末のJリーグの試合を休んでいますね。ま、次戦が無い最終戦だったから休ませる交代をしなかったのでしょうかねぇ。


とにもかくにも、選手、関係者の皆様、そしてサポーターの皆さんもおつかれさまでした。