Calendar
2009.02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Syndication
Search


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Movable Type 2.661

MS製、アンチスパイ

アンチスパイがWindows(IE)標準となることは、初心者ユーザーからみれば良いことなのでしょう。WindowsUpdateで、インストールされた事すら感じずに追加されるだろうし。

イタチごっこだろうけど。

- マイクロソフト、スパイウェア対策ソフトメーカーを買収 - CNET Japan -
MicrosoftはGIANTの技術を用いて、スパイウェアやそのほかの悪質なソフトウェアからWindows PCを保護するツールを提供していく計画だと述べる。これは、Windows XP Service Pack 2のセキュリティ機能を補完するものになると同社はいう。

関連:
MSのスパイウェア対策情報
ITmedia :: MSが買収したスパイウェア対策ソフトに法的疑問

いままでアンチスパイの類を使ったことが無いユーザーからは「動かないソフトがある」と不評買いそう…。

韓国 vs ドイツ

ドイツは日本に格の違いを見せつけた後、韓国に渡って韓国代表と親善試合を行ない、予想通り韓国が勝利しましたヽ(´ー`)ノ
- スポーツナビ - 韓国、3-1でドイツ下す -
サッカーの国際親善試合、韓国??ドイツは19日、当地の釜山アジアード競技場で行われ、韓国が3-1(前半1??1)で勝ち、2002年ワールドカップ(W杯)準決勝の雪辱を果たした。ドイツのクリンスマン監督は就任後、初黒星を喫した。 韓国は前半16分、アテネ五輪代表の金東進が先制。バラックの得点で追いつかれたが、後半25分に李東国が勝ち越しゴール。41分にチョ・ジェジン(清水)がダメ押し点を決めた。世代交代を進めるボンフレール監督はこの試合、多数の五輪代表組を先発起用した。 ドイツは16日に日本代表と対戦して3-0で快勝。21日にはタイでタイ代表と対戦する。
どうせジーコはブラジルかな?