Calendar
2009.02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Syndication
Search


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Movable Type 2.661

DAOSDKのDAO3.6対応

何年も前から客先に納入しているプログラムで、先日客先から「WindowsXP(SP2)で動かないよ」とのお叱りを受け、調べてみたら、該当プログラムが対応しているDAOのバージョンが古すぎるためでした。
WindowsXPでは(Windows2000でも)、標準でDAO3.6(+Jet4.0)が入っているのですが、該当プログラムは何年も前に作った物なのでDAO3.5にしか対応していなく、それが動作しない原因らしく、DAO3.6に対応する事になりました。

いまどきDAOですか?という感じだけど、いちおうφ(..)メモメモ。

■ MFC DAO クラスの場合 ■
CDaoXxxxxxという、MFC DAOクラスを使っている場合の修正は簡単で、「共有DLLでMFCを利用」なプロジェクトなら、
AfxGetModuleState()->m_dwVersion = 0x0601;
とするだけでOKらしい。

「MFCのスタティックライブラリを使用」の場合は、ちょっと面倒で、MFCのソースを書き換えないといけないらしい。

これは、VisualC++6.0(SP3以降が必要)の話なので、最近の.NETなら、何もしなくても再コンパイルすれば動くかなぁ、と推測。

"らしい"が多いけど、この辺の情報はググればすぐに見つかるので問題ないでしょう。

■ DAO SDK クラスの場合 ■
上の、MFC DAO クラスの話が"らしい"ばかりなのは、該当プログラムは非MFCアプリで、MFCが嫌い&書けない私は、DAO SDKクラスを使ってるからです(^_^;)

それ以外にもDAO SDKクラスは、MFC DAOクラスに比べて、

  • スレッドセーフティで、マルチスレッド環境で使える。
  • GetRows()/GetRowEx()で、一括取り出しが出来るので、かなり高速。
  • そして、MFCが不要!(^_^;)
などの特徴があります。

DAO SDKクラスを使って、DAO3.6に対応させるのも(解ってしまえば)簡単です。

  1. まず、DAO3.6に対応した、DAO SDKのソースを取得します。
    場所は、VisualC++6.0のSP3以降サービスパックの、Supportディレクトリです。
  2. ソースをビルドして、DAO3.6対応なDAO SDKクラスDLLを作成します。
    先ほどのディレクトリに、dbdao.dswがあるので、それを開いてビルドします。
    [ビルド]メニューの[バッチ ビルド]をクリックすると、複数のDLLを同時に構築できます。
  3. あとはDAO3.5の時と同じように、DAO3.6対応DAO SDKのライブラリをリンクして終わり。
すごく簡単♪。
なのに、ググってもほとんど情報を見つけられず苦労しました…。
上の情報は、VisualStudio6.0サービスパックのリリースノート中の記述を元にしてます。ちゃんとリリースノートは読みましょうね。

CMS Designer なる物

- CMS Designer - デザイナーの為のコンテンツマネジメントシステム -
CMS Designerは、ウェブデザイナーさんの為のシンプルで軽量なコンテンツ・マネジメント・システムです。
貴方は今、blogやCMS(例:XOOPS等)に『あなたのデザイン』を無理矢理埋め込む作業に悩まされていませんか?
CMS Designerを使えば、あなたはこれまで通りの方法でウェブサイトを作り、思い通りの場所に「更新部分」を埋め込むだけです。

 『はじめに、デザインありき。』

 さぁ、デザイナー本来の作業に戻りましょう!

面白そうなCMSを発見したのでφ(..)メモ。

作りたいと思っているサイトコンセプト実現にblogなどのCMSが利用できないかと、四苦八苦するんですけど、結構行き詰まる事って多いんですよね。
で、CMS Designerの説明を読むと、うなづける事とかあって、そんじゃ実際に導入した感じはどうなるのかな?と思ったんだけど、導入例/画面とかを見つけることが出来なくて残念。
自分で導入して確かめればいいんだろうけど、時間が…。
時間が作れたら導入してみようかな。

だけど、このコンセプトはアリだと思う。うん、期待♪